柿村将彦『隣のずこずこ』(新潮文庫)

隣のずこずこ(新潮文庫)

 日本ファンタジーノベル大賞2017の受賞作、『隣のずこずこ』が文庫化される。

 森見登美彦氏も出身者であるところの日本ファンタジーノベル大賞がいったん中断され、嬉しくも復活した第一回目の受賞作である。恩田陸氏、萩尾望都氏、登美彦氏という面々でのぞむ初めての選考会だったが、新潮社の人があっけにとられるほどスンナリ決まった。この作品があまりにも面白かったからである。記念すべき再開一回目だったので、関係者みんなでホッとしたのを憶えている。

 今回の文庫化にあたって登美彦氏は解説を書いた。

 文庫解説を書くというのはたいへんむつかしい仕事だが、この作品がまた、どこから手をつければいいのやら見当がつかんという作品である。かといって、べつにむつかしい小説ではまったくない。読み始めたら面白くて途中で止められないぐらいである。しかし、いざ「この小説はいったい何なのか解説しろ」と言われると途方に暮れてしまうのである。へんなことをアレコレ言わなくても面白いことは明白で、じつに小説らしい小説というべきかもしれない。で、「読めば分かる」と言いたくなるところをグッとこらえて、登美彦氏が苦心惨憺ひねくりだした解説については本書を購入してご確認いただければ幸いである。

 選考のために読んだときを含めると、登美彦氏は本作を五回ぐらい読んでいるが、それでも飽きない。やはり傑作であると思う。とはいえ、わけがわからんところは今でもやっぱりわけがわからん。それでいいのである、小説なんて。

 作者の柿村将彦氏は次の作品を執筆中らしい。という噂を聞いてから、もう長いこと経つ。「もうそろそろ完成らしいぞ」という噂を聞いてからも一年経つ。ちょっと心配しないでもないが、こればかりはどうしようもない。そもそも登美彦氏に、他人の仕事ぶりに文句をつける資格はないのである。どうやら今年は『四畳半タイムマシンブルース』の出版だけで終わりそうだ。

 というわけで、『四畳半タイムマシンブルース』もよろしくお願いします。

 

四畳半タイムマシンブルース (角川書店単行本)